神奈川県出発の長野県充実1泊2日旅😆入笠山•RVパークゆ〜とろん♨️

RVパーク紹介
スポンサーリンク

こんにちは、ルーパーmamaです!

すごく楽しい野菜収穫🥬🍅🌽と美味しい新鮮野菜のランチ😋を食べて、向かった先は入笠山🎶

スポンサーリンク

15時 入笠山

富士見パノラマリゾート グリーンシーズン
長野県富士見町 東京から90分、富士山と八ヶ岳を望む高原リゾート。

冬季はスキー場として有名ですが、そのほかのシーズンも色々なアクティビティや絶景を見られるスポットとして、一年を通してお楽しみいただけます。

ゴンドラの旅

片道15分の空中散歩です😊

ゴンドラ料金

こちらはなんと‼️

犬を連れて乗車できます🐶💕

券種大人子供(小学生)備考
往復券1,800円900円往復券ご購入の方に入笠山に咲く花の小冊子プレゼント!
片道券1,200円600円

※税込 ※未就学児は無料
※15名様より団体割引あり ※クレジットカード、QRコード決済のご利用ができます
※ペットのお預かりは行なっておりません

券種料金備考
ペット利用料片道/往復共 一頭500円要リード着用・エチケット袋・尿を洗い流す水(ペットボトル等)をご用意ください

     

もちろん、ルーくん🐶&パール🐶も一緒に登頂です😆💕

登っていくほど絶景が広がります✨✨

高所恐怖症の方にはちょっとドキドキの高さかも😅

また雲海を見られるスポットとしても有名で、秋にはプレミアムゴンドラが運行します。

期間限定 プレミアム雲海ゴンドラ

日常では味わうことができない、雲の上の幻想的な景色が眼下に広がります。

八ヶ岳方面から昇るご来光に染められた黄金に輝く雲海や、遠くには雲の上に浮かぶ富士山を鑑賞することもできる感動の絶景体験です。

運行日9/23〜11/13の毎週 金・土・日・祝 
(26日間の限定運行)
運行開始AM5:30~(チケット販売AM5:20~)

※山頂部は大変冷え込みます。暖かい服装でお越しください。
※雲海は自然現象の為、発生しない場合もございます。予めご了承ください。
※悪天候の場合は運行を中止する場合がございます。

今回はとても時間が押し迫ってしまい、登頂したもののすぐに下山となりました🥲

ゴンドラ最終便は16:30になります✨

素晴らしい景色に出会えました😊

この他にもマウンテンバイクパラグライダー等のアクティビティやトレッキングが出来る散歩コースがありますので、1日遊べる場所になっています✨

そして、入笠山から5分もかからない場所に素敵なRVパークがあり、そこに泊まりました💤

16:45 RVパーク ゆ〜とろん水神の湯

ゆーとろん水神の湯|入笠山の麓、8種の露天風呂が特徴の日帰り温泉
入笠山のふもと、富士見パノラマリゾートから車で1分。100%源泉かけ流しの日帰り温泉、8種類の露天風呂が自慢の天然温泉です。

利用料


   ● RV-1区画  1泊 4,000円/1台(ドッグランにも使える天然芝区画付き)
   ●RV-2・RV-3・RV-4 1泊 2,500円/1台(7m以内)
   ● RV-5・RV-7 1泊 3,000円/1台(7mから12m)※牽引トレーラーは+1000円
   ●RV-6 1泊 3,000円/1台(7m以内)
   (各区画ともオプション各500円で電源・ゴミ処理サービスあります)

予約・お問い合わせ先

   要予約 (当日 19時まで)

   0266-62-8080

チェックイン・チェックアウト

  • 14時~19時 チェックイン  ●12時 チェックアウト

   利用可能期間   通年

   ※木曜日定休日
   ※4月・11月はメンテナンス休業があります。祝日・年末年始・GW・8月は無休
   ※施設情報は随時更新致しております。
   詳しくは「ゆーとろん水神の湯HP」をご確認頂きます様お願い致します。

   施設により不定期のお休み・休業を設定している場合があります。

   ご利用可能日は事前に各施設にお問い合わせください

トイレ

  併設されている『ゆーとろん水神の湯』が営業中の場合は施設のトイレをご利用可です。

  営業終了後は、『ゆーとろん水神の湯』横にあるトイレをご利用できます。

『ゆーとろん水神の湯』

源泉100%かけ流しの湯で、内風呂と男女合わせて8種類の広い露天風呂が特徴の温泉です。

入浴料

  • 大人 910円
  • 小人 710円
  • シルバー70歳以上 650円

  ※ ホームページに100円割引クーポンがあるので、印刷して持っていけば5名までお安くなります

  ※ くるま旅クラブに入会されている方は250円引きです

お食事どころ『く〜とろん』

とろろを使ったメニューが多くありました😊

他にも沢山魅力的なお食事があるので、ぜひ食べてみて下さい🎶

おひつにご飯が入っていて風情ありますし、とろろの量が沢山あって贅沢なとろろご飯を食べられます❤️

以上、神奈川県から長野県充実1泊2日旅後編でした😊

最後までお読みいただきありがとうございます✨

よろしければポチッとお願いします🙇‍♀️

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ルーパーとキャンピングカーブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました