こんにちは、ルーパーmamaです!
まだ50%にも到達せず心折れそうでしたが😔うどんも食べて元気が出てきたし、美味しいフルーツを求めて出発しましたよ〜😆
途中で、ご当地のスーパーならばお安めのフルーツ🍑🍉があるかもと寄ってみました😊
いちやまマートさん


ご当地スーパーに行くのも楽しいですよね😊
フルーツはまた次にしようとなったのですが、こちらの物を購入しました❤️


そして、納豆と合わせるのはもちろんご飯🍚
後日いただきました〜😋


納豆は大粒で、豆も程よいかたさと本来の豆味がたっぷりあって、最高でした👍
こんなに良い納豆を給食で食べられるなんて、山梨県の子供たちは幸せですね😊
嫌いな子は• • • 😓


そして、笛吹市に到着です‼️
やっと半分超えました〜🤣

そしてお得な桃をゲットしましたよ😆👍
JAふえふきさん

立派な桃がたくさん並んでいたのですが、みるのに夢中になり写真を忘れました😓
でも、レジ横にあったB級の、味は最高級の桃🍑ゲットです‼️
ラスト3つだったので、全部大人買いしましたよ〜🤣
一パック500円で、1500円バーンと支払いしてゲットしたのはこちら😆🍑

500円で良いのですか〜❤️❤️❤️というぐらい甘い甘い桃🍑でした😆
JAさん、最高です‼️‼️
そして、ここまで下道で頑張ったので、もう高速に乗って我が家方面へ行くことに😅
途中、談合坂SAさんに立ち寄りました😊

60超えてきました😆
でも疲れてもきました😅
バッテリーって貯めるの大変ですね💦

野菜もこちらで購入しました🥒🍅




やっと我が家に近いICに来ても、娘に確認してもらったら72%で、仕方なく宮ヶ瀬湖を一周頑張りました😓

もう運転も限界なので帰りました😅
そして結果は‼️

100%になりませんでした😭
簡単に計算してみたら、約200キロちょっと走ったようです‼️
頑張りました😊
お疲れ様でした、自分🎉
nutsさんに聞いたところ、暑い夏の冷蔵庫はかなりの電気を使うので、それが原因では、とのことでした。
冷え冷えのビール🍺を飲みたくて1番強くしていたのがダメでした〜🤣
最後にこの日はトリミングだったので、すっきりとしたルーパーです❤️


最後までお読み頂きありがとうございます✨
よろしければポチッとお願いします🙇♀️



コメント
初めまして、愛知でクレアに乗っているまろぱぱと申します。
エボリューションシステムやっぱり良いですね~。
私がクレアを買った頃はまだ存在しませんでした。
存在していても今のお値段だと買えなかったと思いますが(;^_^A
自宅でフックアップしての充電は難しいようですが太陽光パネルは検討されませんでした?
我が家の普通のサブバッテリーでも平日乗らなくても週末にはほぼ満充電になっているので結構お勧めですよ。
まあバッテリーは2つですけどね。
まろぱぱさん、ありがとうございます!
クレアに乗られておられるのですね!私たちはもうすぐ1年なのですがはじめての夏でして、、いろいろ楽しく経験させてもらってます😆
外部充電を普段できないのでソーラーパネル付いてます!それでいい感じだと思っていたのですが13%なっててびっくりでした😅
クレアを家のように酷使してエアコンも冷蔵庫もガンガンでしたので、少し労わりながら使うようにしました!
冷蔵庫を少し弱めましたら、いい感じにフルになりました😆
クレアのエボシステムはサイコーです!沢山使っても走行充電ですぐに貯まるのですごく助かってます😆👍
またいろいろ教えてください!